基本食材であるお米のお取り寄せ
お取り寄せは、普段スーパー等で中々出回る事のない特別な食品を通販を利用して購入する事が一般的です。
珍しいもの、美味しいものを入手するのが一般的ですが、もう1つは農産物等に関しては農協を通さずに直接生産者から購入する事で、生産者の顔が見え、安心して食材を利用できると言うメリットもあります。
子供が独立して夫婦2人に戻った我が家では、お米を毎月定期的にお取り寄せしています。高齢者2人で、お米をそれほど食べる訳でもなく、できるだけ美味しいお米を食べたいと言うちょっとしたこだわりを実現するために、山陰のある地域のブランド米を通販で購入しています。
自分達の好みの味のお米で、しかも生産者の顔も見えるので、安心して美味しく頂いています。値段も驚くほどの価格ではなく、宅配便で送られてくるので重いお米を買って持ち帰る大変さもなくなります。
珍しいもの、中々手に入りにくいもの、遠く離れた地域の店からお取り寄せするのも良いですが、毎日食べるお米などの基本食材にこだわって通販を利用するという方法もあります。
そんな利用方法を試して毎日の食卓を安心で美味しいものとされる事がお勧めです。