手間をかけて昆布でだしを作ることが大事

私はなすや大葉などの天ぷらが入ったそばを食べるのが好きなのですがだしを自分でとって天ぷらそばを作っています。美味しいだしといっしょに食べるなすの天ぷらの味は格別です。どんなに新鮮ななすを使ってもだしの味が良くないと美味しい天ぷらそばにはならないです。私が天ぷらそばのだしを作る時にこだわっている食材は昆布です。昆布にはいろいろな種類がありますが私はなるべく値段の高い昆布を使ってだしをとることにしています。高い値段の昆布でだしを作ったことがない人はどんな昆布でもいっしょと思いがちです。しかし、昆布が違うだけで味や風味がまったく違ってくるのでだしを作る時には昆布選びが大事です。自分でだしを作るのが面倒な人が市販の粉末状のだしを使うことがありがちですが、純粋に昆布の味を楽しみたいならば自分で昆布を使ってだしを作った方が無難です。深い味わいのするだしを自分で作ることは面倒ですが美味しい天ぷらそばを食べたいならば自分でだしを作るべきです。